その他 【2021年 卒業式】 今年が終わるということは…、卒業生が、卒業してしまうということ…、三次JCの活動を、引っ張り、支え続けてくれた3人が、卒業します(´;ω;`)ウゥゥそんな【卒業式】と今年から次年度へ伝統が受け継がれる【継承式】を開催しました。 ... 2021.12.29 その他
人財・交流 【12月例会】クリスマス会 2021年の三次JCの活動もしめくりに入りました!家族を招いて、飲食のないクリスマス会を行いました☆ おっと!その前に、「納会」も開催! 一年間の三次JCの活動を引っ張って来てくれた役員メンバーに、家族の前で花束を贈り... 2021.12.29 人財・交流
まちづくり 【11月例会】焚火を囲んで若者と交流 with 花火 2021年のまちづくり委員会のメインイベント!若者との交流をおこないました! 三次市に関わりのある20代前半の若者たちと、焚火を囲んで、ふるさとについて話してみました! 20代前半の人たちって、ふるさと... 2021.12.29 まちづくり
メンバーシップ 【10月例会】会員拡大は永遠の課題 三次JCの10月例会は! メンバーを増やすって、他団体はどうしてるの??? ということで!三次市という田舎と言われる地域でも、若者の入会に成功している三次広域商工会議所青年部さんと対談しました! ... 2021.12.29 メンバーシップ
広島ブロック大会 【9月例会】広島ブロック大会in三次 三次青年会議所の2021年最大イベント! 広島ブロック大会in三次!! 万全のコロナ対策のもと、1年かけて準備を積み重ねてきたこの日に、メンバー全員が全力を尽くしました! Youtubeでのライブ... 2021.12.29 広島ブロック大会
広島ブロック大会 9/12広島ブロック大会in三次 開催します! 今日の中国新聞の折込チラシは見ましたか?広島ブロック大会がいよいよ今月になりました! D-11です!!! 広島ブロック大会in三次は2本立て! ■まず1つ目は! 9/12(日)は元サッカー選... 2021.09.01 広島ブロック大会
人財・交流 【8月例会】未来を切り開くリーダーシップ 三次青年会議所の8月例会は、人財交流委員会が担当!まさにJCの醍醐味である自己成長できるセミナーを受講しました! その名も【Effective Leadership】 エフェクティブリーダーシップ???とはなんぞ?と思... 2021.09.01 人財・交流
広島ブロック大会 【7月例会】結束! 今月の7月例会は、いよいよ2カ月後に迫ってきた【広島ブロック大会in三次】(9/12(日)開催)の、プチリハーサルを行いました! そのテーマは『結束』! 式典やフォーラムをイメージした一通りの動きを、実際の会場となる「... 2021.07.31 広島ブロック大会
まちづくり 【6月例会】未来を切り拓くまちづくりのために 今月の6月例会はまちづくり委員会が担当!2月例会の「デジタルを取り入れる勉強」をした後は、人口増加につながるためのまちづくりには「今の人口の動き」や「今何をするべきか!」を学びました! オンラインセミナーの講師は、移... 2021.06.30 まちづくり
メンバーシップ 【4月例会(三次・庄原合同)】希望の光はみんなの掛け声 4月度例会は、毎年恒例の三次JCと庄原JCの合同例会でした!(昨年はできませんでしたが…リベンジです!) なんと!両青年会議所とも、会員が全員参加するという、100%例会を成し遂げました!すばらしいですね☆ ... 2021.05.01 メンバーシップ
広島ブロック大会 【3月例会】継承 今年の9月12日(日)に開催する「第51回広島ブロック大会in三次」に向けて3月例会では先輩方から経験談を伺いました! 第1回広島ブロック大会は三次からスタートしたこともあり三次と縁の深いこの大会を成功させたいっ!その一環と... 2021.03.28 広島ブロック大会
まちづくり 【2月例会】~現在を知り未来へ動く~ まちづくり委員会がいよいよ始動!今後の1年間につながる例会になりました 三次市役所の経営企画部の4名の方にWEBに来て頂き、策定されたばかりの「第2期 三次市まち・ひと・しごと総合戦略」について勉強しました!テーマは「田園都... 2021.02.17 まちづくり